健康と美容を学ぶ

健康と美容を学ぶエステスクールです。
おうちサロンを開業したい方、美容鍼灸を実践する先生や、整体や美容室でエステを導入したい方の為のスクールです。育児や介護、働きながら学べるシステムが整っており、隙間時間を有効活用に学ぶことができます。延べ数百人の生徒をお教えしてきた安心と信頼の 協会認定講師による技術を、いつでも習得できます。

講座のご案内


エリーエステティックスクールは、一般社団法人日本エステティック協会 AJESTHE登録教室・公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室です。こからおうちサロンやエステサロンを開業される方、鍼灸師や柔整師で開院されていて新たなメニューを考案したい方、整体院や美容院で新たなメニューを考案されたい方が、育児や働きながら隙間時間で勉強できる講座になります。延べ数百人の生徒をお教えしてきた安心と信頼の 協会認定講師による技術を、ご自宅で習得できます。

【各種講座のお申込み】 

フェイシャル入門講座(3時間) ※無料キャンペーン実施中(2023年8月まで)

 AJESTHE認定フェイシャルエステティシャンコース(60時間)、
AJESTHE認定ボディエステティシャンコース(60時間)、
日本エステティック試験センター(JEEC)センター試験受験対策


申し込みの際は、下記をメールに①お名前②住所③電話番号④メールアドレス⑤保持資格⑥ご希望の講座名⑦希望日時(曜日・時間)をご記入ください。
オンラインで無料相談をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

講座のご案内

AJESTHE認定フェイシャルエステティシャンコース


資格取得を目指し、理論18時間、実技時間42時間のフェイシャル技術に特化したコースになります。

衛生、安全面を踏まえ、エステティックの基礎とフェイシャルケアの基礎技術を有することを目指します。
エステサロン開業や新規メニュー考案の相談もいただけます。



※理論はオンライン講座で実施中

AJESTHE認定ボディエステティシャンコース

 
資格取得を目指し、理論18時間、実技時間42時間のボディ技術に特化したコースになります。 


衛生、安全面を踏まえ、エステティックの基礎とボディケアの基礎技術を有することを目指します。
エステサロン開業や新規メニュー考案の相談もいただけます。 



※理論はオンライン講座で実施中

フェイシャル&ボデイエステティック

開業支援コース

(3時間〜30時間)

3時間〜お申し込み可能です。
開業するにあたっての経営学や法律、トレンド分析、マーケティングなど、サロン運営に必要な知識をマンツーマンで指導いたします。
1回3時間~10回30時間まで、開業支援に必要な時間数がどのくらいか、お客様に合わせてプランをご提案いたします。
※オンラインで開催できます。

フェイシャル入門講座(3時間)



1回完結型のフェイシャルのダイジェスト講座になります。
日本エステティック協会フェイシャルエステティシャン(以下AJESTE認定資格講座)を受けようか迷われている方は、入門講座をご受講いただきご検討ください。
その後、AJESTE認定資格講座をご受講される際は、フェイシャル入門講座の代金を返金させていただくキャンペーンを2023年8月まで実施中です。

 お仕事の合間でも受講可能な、オンライン授業も行っております。メールにて、ご相談ください。 

AEAJアロマテラピー検定対策

おうちサロン開業にも役立つ!
日本アロマ環境協会アロマテラピー1級2級の資格取得が目指せる講座になります。eラーニングで受講できるので、育児や仕事の隙間時間で資格が取得可能になります。※2023年開催は5月、11月、2月予定となります。


日本エステティック試験センター(JEEC)技術試験サポート

JEECは実務1年以上のエステティシャンの方が資格取得を目指せる試験になります。
合格をしたら協会の資格を取得でき、サロンの信用につながります。その技術サポートをさせていただきます。
※2023年開催は筆記7月、技術9月頃の予定です。

お知らせ

令和5年度 hisagosaloonエステティシャン
 アドバンスコース研修生募集要項


研修制度の目的:
本研修制度は、当サロンにおけるエステティックやサロンワークの実際を学ぶとともに、 肌分析や身体分析に基づいたカウンセリングから、サロン経営のノウハウ・目的別メニューの実施やアフターカウンセリングができる臨床能力を習得することを主たる目的とします。

【研修生はこんな方におすすめです】
・サロン経営について学びたい方・施術の幅を持たせたい方 ・認定エステティシャンなど上位資格を目指したい方 ・スクール運営に興味がある方

研修内容:
①エステティック手技
②オンライン講座
③メディカルアロママッサージ

応募資格:
以下のすべての条件を満たす者
①認定フェイシャルエステティシャン、認定ボディエステティシャン取得者もしくは取得見込みの者
②約月1回の合計6回の研修が可能な者

研修期間:半年~1年(更新可)

募集人員:若干名

研修費用:13万円(年額)※別途備品使用料1万円

選考方法:
1次選考:書類審査(履歴書・志望動機書等による)
2次選考:面接

募集日程:
出願期間 | 令和5年7月23日~31日
選考試験 | 8月16日(水)
合格発表 | 8月16日(水)

Ⅱ 出願手続
研修生を志望する方は、以下の必要書類の提出し出願してください。
・入学願書
・志望動機書
出願方法:出願書類の提出は郵送に限ります。
上記の書類等を一括して封筒に入れ、郵送してください。封筒の表に「研修生出願書類在中」と朱色で明記してください。なお、いったん受理した書類は返却しません。

出願書類の送付先:
〒158-0081 東京都世田谷区等々力3-10-14 hisagosaloon小林絵梨子
受験案内の送付:
出願書類を受理した後、受験案内を送付します。なお、試験の3日前までに到着しない場合はご連絡ください。

Ⅲ 選考試験
日時:令和5年8月16日(水)
会場:東京都世田谷区等々力3-10-14hisagosaloon

選考方法:
選考は、提出書類及び面接の結果を総合的に判断して合否を決定します。 出願者が多い場合は、1次選考として書類審査を行うことがあります。なお、書類選考の 結果は受験案内とともに郵送します。

合格発表:
発表当日に合否通知書を送付し、これをもって発表とします。 電話での合否のお問い合わせには応じられません。

Ⅳ 合格後の流れ
合格決定後の日程は以下の通りです。
詳細につきましては、合格通知書送付時にお知らせします。

研修費の納付:
| _  | 年額140,000円(一括で前納・分納応相談)
8月19日までに指定の口座に振込んでください。

受講辞退手続き:
| _  | 合格者であって、事情により研修を辞退する場合は、 8月19日までに 辞退届(任意の書式)を当サロンまで提出してください。

 

 

 

実習メニュー一例

・個人サロンの経営・コンサルティング

・各種機器の操作方法(低周波・超音波・高周波・イオン導入・パター)

・整体・骨盤調整

・石膏パックや各種パック

・化粧品会社の見極め方

・痩身メニューの作り方

・回数券の販売の仕方

・関係法規

・ハンドトリートメント

・パラフィンパック

など


新型コロナの感染拡大防止対策を致しながら、eラーニングや
ZOOMによるリモート講義を導入しています。
遠方の方もご受講可能になりましたので、ご相談ください。


第一にとても楽しかったです。わかりやすい説明とサポートで学ぶ意欲がどんどんわいてきました


第一にとても楽しかったです。わかりやすい説明とサポートで学ぶ意欲がどんどんわいてきました

受講生の声

AJESTE認定フェイシャル&ボディエステティシャンコース受講

3カ月と短い機会でしたが、新しい分野の勉強に取り組めたので、これからの新たな人生の方向性を見つけることができました。先生が学ばれてきた幅広い知識をとても分かりやすく一生懸命教えていただきモチベーションを保ち、学ぶことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
(54歳 :女性:元事務職: 2023年2月末修了 )


第一にとても楽しかったです。わかりやすい説明とサポートで学ぶ意欲がどんどんわいてきました


第一にとても楽しかったです。わかりやすい説明とサポートで学ぶ意欲がどんどんわいてきました

沿革

世の人すべてにそれぞれが情熱を持って取り組める何かがあると思います。 私の場合は幼いころに工芸の道を究めようと決心してから、一所懸命に研鑽を積んできました。

問い合わせ

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ

[email protected]

所在地

東京都世田谷区等々力3-10-14
hisagosaloon内

一般社団法人日本エステティック協会AJESTHE 登録教室 esthetique-elliy

営業時間

平日 10時~18時 (木曜定休)